四柱推命(しちゅうすいめい)ってなんだろう
祐生先生!占いで的中率が高いと言われる「四柱推命」って難しそうだけどココロにも分かるように教えて下さい
そうだね。わかりやすくポイントを説明しようかな
占いは裏成りと言って現在起こっている事象は過去の結果でありそこに必ず原因があるという「因果の法則」が語源と言われているんだよ。さまざまな占いのなかで「占いの帝旺」といわれているんだよ
占いの種類は大きく分けて「命占」「卜占」「相占」の3種類
占いの種類には
- 命占(めいせん) 生年月日から性格、運勢、相性、吉方位、才能、などを読み解く「九星気学」「四柱推命」「西洋占星術」「算命学」などがあります。どうぶつ占いは四柱推命の十二運星を使用しています。
- 卜占(ぼくせん) 偶然出た結果から運勢、運命など現在から未来への行動を知ることができる「易」「タロットカード」「オラクルカード」などがあります。
- 相占(そうせん) 目に見える形あるものから運命、人生の生き方、性格、財運などを知ることが出来る「手相」「顔相」「家相」「姓名判断」などがあります。
占いの帝旺と呼ばれる 四柱推命
四柱推命の由来は、古代中国です。四柱推命の考えができあがったのは、3000年以上も昔といわれています。日本には数百年前より伝わった言われています。
命占のなかでも様々な要素を取り入れ何十万通りの組み合わせができる四柱推命とは生年月日を使って「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱として「命を推しはかる」占術のひとつです。基本的には生まれた時間を必要としますが生年月日だけでも占術が可能です。この精度の細かさと的中率の高さが「占いの帝旺」と呼ばれているのです。
四柱推命は古代中国の陰陽五行思想からつくられた統計学であり行動学であると私は思います。日本では江戸時代に翻訳され伝わったと言われています。
陰陽五行思想とは全ての事象に「陰」と「陽」という相反する形(明暗、男女、天地など)が存在するという陰陽思想と宇宙の全ての万物は5つの元素(木、火、土、金、水)に分けられるという五行思想が合わさって誕生した思想
自分らしく生きられる方法がわかる四柱推命
四柱推命を知ること学ぶことで
- 自分自身の隠れた才能や考え方がわかります。
- 自分のありのままの生き方考え方がわかります。
- 自分自身をより深く理解できる。
- 他人の考え方を知ることが出来、人との距離感が近くなります。
- 人生の流れ、1年運、10年運を知ることができます。
四柱推命は「人生の設計図、どのように生きていく事が自分らしく生きていけること」を教えてくれる
命術です。
もうすこし詳しく 命式からよみとく
この命式は私の四柱推命命式なんですよ
年柱からわかること
目上の人との関係、親からの育てられ方、先祖から受け継いだもの、第一印象、社交運、30歳までの若年期の運を表します
月柱からわかること
仕事運、家庭運、働き方、仕事中の性格、仕事スタイル、人から見られている自分、適職、30歳から60歳くらいまでの中年運を表します
日柱からわかること
プライベートの性格、恋愛運、気分転換の方法、自分の本質、60歳から80歳までを表します
時柱からわかること
年下との関係、80歳以降晩年期の運を表します
4つの柱にはそれぞれ意味があるんですね。
恋愛運は日柱でみるのですね!
干支とは
四柱推命は、干支を用いる占術です。十二支は、それぞれものの変化状態を表します。この命式と十二支が組み合わさって、四柱推命の命式が出来上がっています。
十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞
十干は「甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸の10種類の総称で陰陽五行の兄(え)弟(と)に分けたもので天干という
十二支は「子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥」の総称で地支という
60歳になると還暦というよね
60種類は甲子からはじまるけど甲子園は甲子の年に完成したんだよ
通変星からわかること
通変星は通変星と蔵干通変星があり5つの場所があります
価値観、行動パターン、考え方、働き方などがわかります
通変星は5つのグループに分けられ10種類の星があります
<自立星(じりつせい)> 自我の星と言われ自己主張が強くなります
比肩(ひけん)
劫財(ごうざい)
<遊星(ゆうせい)> 表現の星と言われ表現力が強くなります
食神(しょくじん)
傷官(しょうかん)
<財星(ざいせい)> 人脈、金融の星と言われ金融・コミュニケーションが強くなります
偏財(へんざい)
正財(せいざい)
<官星(かんせい)> 権力、地位の星と言われ行動力・向上心が強くなります
偏官(しょうかん)
正官(せいかん)
<印星(いんせい)> 知性、名誉の星と言われ知的好奇心・プライドが強くなります
偏印(へんいん)
印綬(いんじゅ)
通変星は5つの星に分かれてその星にまた2つ入っているんですね
祐生先生、知性の星と自立の星がまったくないですよね~
そうなんですよ!人脈・お金の星を表現する財星グループの偏財が3つもあるんですよね
人生の生き方がわかる十二運星
十二運星は人の一生(おなかに命が宿ってから誕生し幼児期、青年期、成人となり衰え病にかかり死を迎えお墓に入って魂となる)を12の星で表し五行や十干が十二支によってエネルギーを変化させたその強さをあらわしています。この十二運星を運勢エネルギーと言います。
生涯を通じての、個人の性格、そして運勢を知ることができるというものです。四柱推命において、特に個人の本質を知りたいときに用いられます。「長生」「沐浴」「冠帯」「建禄」「帝旺」「衰」「病」「死」「墓」「絶」「胎」「養」の12で示されます。 動物占いの元にもなっています。
祐生先生の日柱の十二運星は「絶」ですよ!
「絶」は鋭い感性と直観力で自由に生きること。飽きっぽくお金もルーズになりがちなところを注意。変化にとんだ刺激的な生活に憧れるから個性を活かした生活を心掛けること・・
こんなことが読み解けるんだよ。まぁ言えてるかも。
動物占いはなんですか?
また運勢エネルギー???
動物占いは私はペガサスです。
運勢エネルギーの合計は9なので
精神をすごく大切にしてるよ
合計は3~36まであるんだよ
四柱推命は生年月日を4つの柱でありのままの姿や人生の生き方を読み解く統計学であり運を知るものではない。
コメント